はじめまして
札幌の
せいほう書道教室です。
DCM厚別東店にて
平成30年8月1日開講しました。
令和7年 年賀状紙面展示会 公開しました。





安心して学ぶことが出来る様に、コロナ対策のため、入校時に手洗いうがいを徹底しています。
挨拶、姿勢、心や物を大切にするなどの礼節を重んじながら楽しい
楽しい書道をみなさまにお伝えしたいと思います。
是非、教室を覗いてみて下さい。
気軽に声をかけて下さい。
小さな素敵?な女性が私です


せいほう書道教室では、子供さんたちの人間性を高めることを第一の目標としています。
教室に入るときの挨拶。
塾生たちとの挨拶。
教室内の整理整頓、筆や硯を大切に扱う。
友達への敬意、塾に通わせていただいているご両親への感謝。
ほめられて反省し指摘されて感謝できる心。
まず、これらのことをしっかりと繰り返しお稽古します。
其れらを基本とし、楽しんで続けて下さい。


留守電にメッセージいただければ、
こちらからご連絡致します。
TEL:090-1177-1730(服部成紡携帯)
大きなホームセンターの中にある教室なので、 安心です。

広い駐車場があります。
お買い物のついでに寄れます。
お子様の書道中、買い物が出来ます。
どなたでも気軽に
楽しく書道が学べます。
前日までに予約お願いします。

動画をご覧ください。

体験受付中
少人数制で親切丁寧なワンツーマン指導させていただきます。
初めての方でも、筆の持ち方からご指導しますので安心です。
生徒さんのレベルに応じた分かりやすい、解説と指導させていただきます。
- 実用的なスキルが身につきます。
- お勤めの方には、無心になれる時間と空間を得ることが出来ます。
- 主婦の方にはご自分で時間を有効に活かすことが出来ます。
- シニアの方には、楽しみや生きがいを感じることが出来ます。
- 道具は持参しなくても学べる教室です。お仕事帰りにお越しいただけます。
- ご自分の道具を持参いただいても結構です。
- 年二回の段級試験などで実力チャレンジ出来ます。
- お仕事帰りの方もお気軽に参加してください
新着blog
自然から学ぶ書道New!!
2025年6月17日
チャレンジすることで上手になる書道
2025年6月8日
春の風に吹かれて書道をしよう。
2025年6月2日
段級試験は伸びるチャンス
2025年5月3日
暑中見舞い作品展 公開しました。
2025年5月2日
書に向かう時間を大切に
2025年4月23日
新年度から書道を始めよう
2025年4月17日
書道で成長している。
2025年4月13日
筆は覚えている
2025年4月10日
1年の習いの成果
2025年4月6日
春と墨の香り
2025年4月4日
春に書道
2025年3月24日
挨拶から始まる書道
2025年3月17日
新学年を先取り
2025年3月11日
春に墨の香り
2025年3月7日
この時代だからこそ年賀状を書こう
2025年2月25日





DCM厚別東店教室

厚別東店はDCMの中でも大型店として多くのお客様にご利用いただいております。施設としても福祉サポートショップ「はぁ~とふるの森」、専門的なインテリアを扱う「おうちスタイル」、リフォームコーナー、便利屋ベンベン、カルチャー教室、陶芸教室、等様々なサービスを取り揃えてお客様をお待ちしております。
住所 | 〒004-0005 北海道札幌市厚別区厚別東5条1丁目2番10号 |
電話番号 | 011-809-5000 (おうちスタイル)011-809-5024 |
営業時間 | 9:30~20:00 ペットコーナー 10:00~19:00 |
交通アクセス | ・JR千歳線「新札幌駅」[出口1]から徒歩 約12分 ・JR千歳線「新札幌駅」から北海道中央バスもみじ台団地線(厚別東5条1-もみじ台団地)[厚別東5条1丁目行] 乗車 約3分「厚別東4条2丁目」下車 徒歩 約3分 ・札幌市営地下鉄東西線 「新さっぽろ駅」[出口9]から徒歩 約8分 |